TEDBEDの高級ホテル仕様のマットレス
Memory Deluxe(メモリーデラックス)マットレスは、低反発×高反発のリバーシブルモデルで万人受けするマットレスです。 表面はメモリーフォームにより体全体をしっかりと包み込んで、”気持ちよさ”を最大限に高めます。裏面はHRフォームで高反発の硬めな寝心地ができるリバーシブルマットレスです。

サイズはシングル、セミダブル、ダブルまでの各サイズを取り揃えております。
シングル | 幅97cm×奥行195cm×高さ25cm |
セミダブル | 幅120cm×奥行195cm×高さ25cm |
ダブル | 幅140cm×奥行195cm×高さ25cm |
表面はメモリーフォームでしっとりとした包み込まれる寝心地
メモリーフォームいわゆる低反発のマットレスは、とてもしっとりとしていて、体の接地面を限りなく包み込みます。
横向きで寝た時は、肩がすっぽりと入り、安定感があります。 ウォーターベッドを真似して作られたメモリーフォームはなるべく寝返りがいらない作りをしています。
芯材はHDフォームで過度な沈み込みを抑えます
HDフォームは”密度”が高いウレタンフォームです。へたりにくさや型崩れ耐性に優れているので、芯材に使用するのは理にかなっている素材です。

低反発を表で使用している時は、沈み込みを抑えるために機能します。 低反発と言えば、テンピュールのマットレスがあります。おそらくマットレスの中でウォーターベッドの次に気持ちよさを感じられるマットレスです。 ただ、その反面で沈み過ぎて埋もれてしまったり、寝返りが打ちにくかったりと、デメリットもあります。 メモリーデラックスは、低反発の気持ちよさを活かすために芯材にHDフォームを使用します。 そうすることで、埋もれすぎてしまうことを防ぐだけでなく、HDフォーム特有の安定した睡眠と、寝返りを打つ際のサポートが機能します。
裏面はHRフォームで高反発により寝返りがしやすい
HRフォームはウレタンフォームの中でも高反発・高復元を得意とするウレタンになります。

高反発を表として使用した場合には、ただ硬いだけではなく、寝返りのしやすさをより感じられます。 HRフォームの一番の特長である、高反発・高復元を実現しつつ、通気性の良さや耐久性の良さを兼ね備えます。 芯材であるHDフォームが表面からの圧力を分散しマットレス全体に安定感を持たせてくれるので、メモリーデラックスは上位モデルとして高品質・高耐久を誇るマットレスになります。

2025.04.19
マットレスに使われているウレタンフォームの比較
マットレスに使われるウレタンフォームには、低反発ウレタン、HDフォーム、HRフォーム、クールエラスティックフォームなど様々な素材が使われています。通常使われているウレタンフォームとどのような違いがあるのか、リストアップしました。 ウレタンフォームの種類 ポリウレタンフォーム H...


ホテル仕様のマットレス
メモリーデラックスはホテル仕様モデルです。 TEDBEDのマットレスは、世界22ヵ国以上のホテルや病院で使用されています。ホテル部門も受賞も受けており、厳格な審査が必要なホテルへの導入実績も多数ございます。 ホテルや病院で使用されるということは、万人受けするということです。マットレスは寝る人によって好き嫌いがはっきりとしていますが、メモリーデラックスは、安定感のある寝心地に定評があり、低反発と高反発の寝比べができるので、ご夫婦や家族でマットレスの寝心地に意見が合わないときでも柔軟に対応します。

カバーを取り外して洗える
マットレスには、熱と湿気を最適にコントロールする3Dネットが付いているため、寝苦しい夏場など、ジメジメとした湿気に負けず快適に寝られます。乗り降りの際や寝返りを打つ際などに頭側、足側のメッシュ生地からも空気が抜けるようになっています。内部に湿気がたまらずカビが生えにくく、常に清潔にお使いいただけます。また、チャックを開けることでカバーを取り外すことが出来ます。カバーはご自宅で洗えるので安心してお使いください。
赤ちゃんが舐めても安心・安全の証明OEKO-TEX®のSTANDARD 100
350を超える有害化学物質が対象となる、厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられるラベルのOEKO-TEX®です。 世界最高水準の安全な繊維製品の証として、100ヶ国以上の取引や消費の際の大切な指標となっています。 このラベルは、顧客の信頼と製品の高い安全性を象徴しています。 赤ちゃんが舐めても安全・安心の繊維を使用しております。

2022.02.17
OEKO-TEX®STANDARD 100
安全と信頼の証エコテックス® OEKO-TEX®STANDARD 100とは? OEKO-TEX®のSTANDARD 100は、350を超える有害化学物質が対象となる厳しい分析試験にクリアした製品だけに与えられるラベルです。世界最高水準の安全な繊維製品の証として、100ヶ国以上の取引や...

中身のウレタンまで安心安全を約束する第三者機関による認証
サーティピュア(CertiPUR)は、ベッドや布張り家具類に使われるポリウレタンフォームの、環境面・健康面・安全性に関し自主検査、分析および認定を行うための認定証です。 この認定証は、ポリウレタンフォーム製造に発生する有害物質を指定し、特定の成分に対し 厳格な規格を設定しています。

2022.02.18
CertiPURとは
CERTIPURについて CertiPURとは? CertiPURは、寝具や布張り家具の用途に使用されるポリウレタンフォームの環境・健康・安全特性に関する任意の試験・分析・認証プログラムです。ポリウレタンフォームの製造に使用してはならない物質を規定し、いくつかの成分について厳しい上限値...
Zero Gravity effectとは

2025.02.23
Zero Gravity effect
当社のノンコイルマットレスには「ZORO Gravity effect(ゼロ グラビティ エフェクト)」が付与されています。まるで無重力空間で寝ているかのような感覚に陥るほど、快適に眠れるようになっています。具体的にどのような効果をもたらすのか? ZERO Gravity effectの実態...